Warning: Use of undefined constant ROOT_PATH - assumed 'ROOT_PATH' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/plasols/plasol.net/public_html/ad.plasol.net/approach/publication/index.php on line 2
個人情報保護に関する公表事項等|OUR APPROACH|AD:DAISEN

OUR APPROACH 私たちの取り組み

個人情報保護に関する公表事項等

「個人情報の保護に関する法律」(平成15年5月30日法律第57号。以下「個人情報保護法」といいます。)等および当社の「個人情報保護方針」に基づき、当社が取り扱う個人情報に関し、以下の事項を公表します。

【個人情報の管理者に関する事項】

管理者の職名:PMS管理責任者 取締役
連絡先:06-6534-2272≪個人情報お問合せ窓口≫

【個人情報の利用目的に関する事項】

当社が取り扱う個人情報の利用目的は、次のとおりです。

  • (1) 業務委託により取得する個人情報
    • ・発送物の製造ならびに発送業務のため。
    • ・コールセンターにおける電話受付および発信業務のため。
    • ・データエントリー、スキャニング、データ管理等のアウトソーシング業務のため。
    • ・個人番号取得代行業務のため。
    • ・「マイナデポ」によるマイナンバー保管業務のため。
    • ・その他契約に基づいて委託された業務のため。
    • ・上記各項目に付随する個人情報の処理のため。
  • (2) 当社が直接取得する個人情報
    • ・優良老人ホーム検索サイト「あどけあ」でのお申込み、ご意見、ご要望への対応、掲載希望の施設への対応のため。
    • ・「マイナデポ」でのお申込み、ご意見、ご要望への対応のため。
    • ・当社に対するお問合せやご意見に関する対応(調査等も含みます)のため。
    • ・当社業務に関する契約や法律等に基づく権利の行使、業務の履行のため。
    • ・当社のイベント・セミナー等の最新情報のご案内のため。
    • ・当社の商品・サービス等に関する最新情報のご案内のため。
    • ・取引に伴う業務上の連絡や挨拶状の送付等、取引の適切かつ円滑な遂行のため。
    • ・情報システムの利用や施設への入退室管理等、当社のセキュリティ確保のため。
    • ・コールセンターにおける電話応対のサービスレベルの評価をするため。
    • ・当社の採用選考(インターンシップも含む)実施のため。
    • ・従業員の雇用管理のため。

【保有個人データの開示請求等手続きについて】

業務委託により取得した個人情報、個人データについては、当社に管理権がないため、開示請求等は受けかねます。個人情報、個人データを保有する事業者等にお問い合わせください。
直接当社にご提出頂いた個人情報、個人データについては、以下によりお受け致します。

【開示請求等の手続き】

当社が保有する個人データまたは個人情報について
①開示、②訂正等、③利用停止等(拒否を含む)、④利用目的の通知の請求手続きは当社所定の申請書を郵送にてお受け致します。
なお、直接ご来社いただいてのお申込みはお受けできませんので、ご了承ください。

  • ・申請書
    • 1.「個人情報開示等依頼書」に必要事項を記入、押印し、必要書類を添付して《個人情報お問合せ窓口》に郵送してください。
      個人情報開示等依頼書(PDF)
    • 2.「個人情報開示等依頼書」を《個人情報お問合せ窓口》に電話でご請求ください。指定の住所に郵送致します。
  • ・ご本人確認

    開示等の請求をお受けするにあたり、ご本人であることを本人確認書類にて確認させて頂きます。
    申請書と同時に、以下の本人確認書類をお送りください。

    • (1) 請求者がご本人の場合

      以下の本人確認書類のいずれか一つ。

      • ①運転免許証(両面)の写し
      • ②健康保険証の写し
      • ③年金手帳の写し
      • ④旅券(パスポート)の写し
    • (2) 請求者が法定代理人の場合

      開示等の対象となる本人の本人確認書類として、以下のいずれか一つ。

      • ①運転免許証(両面)の写し
      • ②健康保険証の写し
      • ③年金手帳の写し
      • ④旅券(パスポート)の写し

      法定代理人の本人確認書類として、以下のいずれか一つ。

      • ①運転免許証(両面)の写し
      • ②健康保険証の写し
      • ③年金手帳の写し
      • ④旅券(パスポート)の写し

      加えて、法定代理人の代理権を確認するために、以下のいずれか一つ。

      • ①戸籍謄本(発行日から3ヶ月以内の原本)
      • ②登記事項証明書(発行日から3ヶ月以内の原本)
    • (3) 請求者が任意代理人の場合

      開示等の対象となる本人の本人確認書類として、以下のいずれか一つ。

      • ①運転免許証(両面)の写し
      • ②健康保険証の写し
      • ③年金手帳の写し
      • ④旅券(パスポート)の写し

      任意代理人の本人確認書類として、以下のいずれか一つ。

      • ①運転免許証(両面)の写し
      • ②健康保険証の写し
      • ③年金手帳の写し
      • ④旅券(パスポート)の写し

      加えて、任意代理人の代理権を確認するために、以下が必要。

      • ①委任状(開示等の対象となる本人が自署の上、実印を押印)
      • ②開示等の対象となる本人の印鑑登録証明書(発行日から3ヶ月以内の原本)
  • ・手数料

    開示、および利用目的の通知の請求には、1件につき1,000円が必要です。
    お支払いは、1,000円分の切手を申請書に同封してください。

  • ・回答方法

    ご本人もしくは法定代理人の住所宛に、配達記録の残る方法で郵送致します。
    ただし、回答する内容に特定個人情報が含まれる場合は、本人限定受取郵便でお送りします。

【個人情報等に関するお問い合わせ・苦情の申し出先】

次の個人情報お問い合わせ窓口に電話でお問い合わせください。
≪個人情報お問合せ窓口≫
住所:〒550-0011 大阪市西区阿波座一丁目3番15号 関電不動産西本町ビル7階
電話:06-6534-2272
受付時間:平日午前9時から午後5時まで
(土・日・祝日、12月29日~1月4日、ほか当社所定の休業日を除きます。)

【加盟する認定個人情報保護団体について】

当社は、個人情報保護法に基づく「認定個人情報保護団体」の対象事業者です。当社が対象事業者となっている「認定個人情報保護団体」の名称と、苦情解決の連絡先は次のとおりです。

  • (1) 認定個人情報保護団体の名称

    一般財団法人日本情報経済社会推進協会

  • (2) 苦情解決の連絡先

    個人情報保護苦情相談室
    住所:〒106-0032 東京都港区六本木1丁目9-9 六本木ファーストビル内
    電話:0120-700-779

TOP